Home > 学校生活 > 年間行事案内
年間行事案内
四季を鮮やかに彩る行事の数々が、生徒一人ひとりに自己変容を促し、豊かな人間性を養い、友情を育む。
-
April
・始業式、入学式
・生徒会オリエンテーション
・基礎力診断テスト
・進路ガイダンス(2・3年)
・バスマナ―講習(1年)
・生活指導講演会(2・3年)
・面接週間
・新入生合宿(1年) -
May
・保護者会(2年)
・中間試験
・実力診断・判定テスト
-
June
・球技大会
・保護者会(1・3年)
・漢字検定
・英語検定
・公開授業
・就職ガイダンス(3年)
・生徒会本部役員選挙 -
July
・期末試験
・終業式
・夏期補講(夏休み)
・海外語学研修(7~8月)
・夏期補講(1年対象) -
August
・生徒登校日
・オープンスクール -
September
・始業式
・基礎力診断テスト
・浜学祭
・防災訓練
・公開授業

9月下旬に2日間行われる浜学祭は、焼き鳥や焼きそばなどの模擬店販売、お化け屋敷や劇といった工夫を凝らした創作発表、ボランティアバザーなどが行われます。
毎年、有志によるバンド演奏やダンスなどの発表で大いに盛り上がります。浜学祭の収益の一部は磯子区の社会福祉協議会に寄付をしています。
-
October
・実力診断・判定テスト
・進路相談会(1年)
・創立記念日(10/11)
・中間試験
・英語検定
・修学旅行(2年) -
November
・体育祭
・漢字検定
・こんにちは先輩(1年)
・芸術鑑賞教室

体育祭は「学年を超え、豊かな人間関係を構築しながら、生徒自身が体育祭を企画・運営することで自主性を養う」ことを目的に行っています。とくにクラス対抗リレーや学年種目の30人31脚は大いに盛り上がります。
また、30人31脚の最速タイムは、競技を取り入れた年に記録されたもので未だに破られていません。いつ新記録が生まれるのか、毎年楽しみにしています。
-
December
・期末試験
・進学ガイダンス(3年)
・終業式
・クリスマス
イルミネーションバス -
January
・始業式
・漢字検定
・英語検定
・実力診断・判定テスト(1・2年)
・基礎力診断テスト
・実力試験(1・2年)
・マラソン大会(1・2年) -
February
・生徒総会
・進路説明会(1・2年)
・研修旅行(1年)
・テーブルマナー教室(3年) -
March
・卒業式
・期末試験
・保護者会
・修了式